Vtuberの天開司さんによる、雀魂を舞台にMリーガー&配信者の4人チームによるリーグ戦「神域Streamerリーグ」の設立が発表されました!
全配信者を対象としたネット麻雀リーグ、#神域リーグ を設立いたします。https://t.co/i7cHulCZv0 @YouTubeより
— 天開司🎲バーチャル債務者Youtuber (@tenkaitukasa) January 24, 2022
本記事では同リーグ(通称「神域リーグ」)について最新の情報をまとめています。
「神域Streamerリーグ」とは?
神域Streamerリーグ
・四人麻雀の半荘戦をもって1試合とする。
・監督を含む1チーム4名が合計30試合に参加し、チーム合計ptで順位を競う。
Vtuberの天開司さん主催の私設リーグですが、かなり豪華なリーグとなっていますので以下に詳しくまとめます。
監督(兼選手)について
Mリーガー(麻雀トッププロ)の4名が監督となりチームを率います。
雀魂番組にも出演してくれたおなじみの4名です。
・村上淳プロ(赤坂ドリブンズ)
・多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)
・松本吉弘プロ(渋谷ABEMAS)
さらにこの4人は監督の役割だけでなく、選手としてもリーグ戦を闘うとのこと。
ドラフトについて
チーム分けについては、3月実施予定のドラフトにより監督の指名で決定されます。
ドラフト方式
・入札抽選方式を採用する。
・魂天~雀聖③(Aランク)、雀聖②~雀傑③(Bランク)、雀傑②~初心(Cランク) 各一名を指名する。
・期限までにGoogleフォームに必要事項を入力及び雀魂公式大会に参加申請することで参加志望届が受理される。
・Youtubeチャンネルの登録者数が1,000人を超えていない場合、参加志望届を提出できない。
・Youtube等配信サイトでのライブ配信経験がない場合、参加志望届を提出できない。
・プロ団体所属者は参加志望届を提出できない。
・天鳳等他ネット麻雀ゲームの段位についてもランクの裁定基準とする。
・段位の基準日は参加志望届の受理を開始した前日とする。
- 神域Streamerリーグドラフト志望届の注意事項
- 以下の内容をよくお読みになってから入力してください。
期限:2022年2月7日23時59分まで・連絡可能なメールアドレスを入力してください。
・ドラフトは入札抽選方式です。
・ドラフトでは魂天~雀聖3までをAランク、雀聖2~雀傑3までをBランク、雀傑2~初心1までをCランクとし、各ランクから1名ずつ指名されます。
・開催期間5か月の最後まで責任をもって参加できる方のみお申込みください。
・Youtubeチャンネルの登録者数が1,000人を超えていない方はお申込みできません。
・Youtube等配信サイトでのライブ配信経験がない方はお申込みできません。
・競技麻雀プロ団体に所属している方はお申込みできません。
・天鳳等ネット麻雀ゲームの段位についてもランク裁定の基準といたします。
・雀魂他ネット麻雀ゲームの段位について、基準日は2022年1月23日時点とします。
・回答内容に虚偽が発覚した場合ドラフト参加権を剥奪し、リーグ開催後に発覚した場合は時期に関わらずチームを脱退していただきます。
参加したい配信者(ストリーマー)がドラフト志望届を提出し、その中から監督が指名する、という流れでチームメンバーが決定します。
上記以外の補足としては
・参加者には何万人にも見られるという意識と楽しさ辛さと向き合う覚悟を
・配信者としての性質や実績も加味される
とのことです。
追記
ドラフト会議が3月30日(水)に開催されました!
ドラフトの結果は本記事の後半でまとめています。
ルール/システム
「神域Streamerリーグ」は2022年5月から9月までの5ヶ月間にわたり、雀魂を使用して行われます。
隔週で3半荘ずつ(1ヶ月に6半荘)で、合計30試合のチーム合計ptで順位を競います。
ルールはMリーグルール準拠となります。
実況解説はプロをお呼びするようで、かなりの盛り上がりが期待できますね。
なお、上記ドラフトの説明の通り、Mリーガー、魂天~雀聖③(Aランク)、雀聖②~雀傑③(Bランク)、雀傑②~初心(Cランク)の4名1チームとなります。
メンバー間でかなり実力差が生じますが、対戦は新人枠対決(CランクはCランク同士対決)といった縛りはなく、新人枠(Cランク)とMリーガーの対戦も行われるとのこと。
勝負になるのか?という心配もあるかもしれませんが、チームメイトをどのように育てるのかといった視点でもリーグを楽しめそうです。
例えばチームを組んだ後のチームメンバーとの特訓配信などにも大いに期待ができ、そういった楽しみ方も本リーグの魅力の一つになりそうです。
追記
以下のルールが追加となります。
ルールはMリーグ準拠ですが違う点としては
・ツモ番なしリーチ不可
・四暗刻単騎等のダブル役満もあり
・同点時は席順で順位を決める
・四槓子の責任払いなし
各チーム名について
4チームのチーム名とロゴが決定しました。
チーム名 | 監督名 |
チームアキレス | 多井隆晴プロ |
チームアトラス | 村上淳プロ |
チームゼウス | 鈴木たろうプロ |
チームヘラクレス | 松本吉弘プロ |
大会パートナー
レッドブル様が神域リーグのパートナーになってくださったとのことです!!
ドラフト結果/各チームメンバー
3月30日に開催されたドラフト会議の結果、以下の通りチームメンバーが決定しました!
チーム名 | チームアキレス | チームアトラス | チームゼウス | チームヘラクレス |
Sランク(監督) | 多井隆晴 | 村上淳 | 鈴木たろう | 松本吉弘 |
Aランク | 咲乃もこ | 白雪レイド | 鴨神にゅう | 千羽黒乃 |
Bランク | 天宮こころ | ルイス・キャミー | 天開司 | 因幡はねる |
Cランク | 郡道美玲 | 歌衣メイカ | Fra | 渋谷ハジメ |
なお、重複指名はAランクの鴨神にゅうさん(チームアトラス・チームゼウスから指名)のみでした。
↓ドラフト会議の様子はこちら↓
試合日程
試合日程が発表されました!
初戦は5月8日(日)。最終戦は9月26日(月)となります。
最新情報まとめ/試合結果
リーグの使命と活動目的
各チームメンバー
ルール
第1節結果(第1試合~第3試合)
第2節結果(第4試合~第6試合)
第3節結果(第7試合~第9試合)
第4節結果(第10試合~第12試合)
第5節結果(第13試合~第15試合)
第6節結果(第16試合~第18試合)
第7節結果(第19試合~第21試合)
第8節結果(第22試合~第24試合)
第9節結果(第25試合~第27試合)
最終節結果(第28試合~第30試合)
チーム成績/個人成績(最終結果)
チーム名 | ポイント | 1位回数 | 2位回数 | 3位回数 | 4位回数 |
アトラス | 354.8 | 9 | 10 | 7 | 4 |
ヘラクレス | ▲35.2 | 8 | 7 | 4 | 11 |
ゼウス | ▲131.5 | 5 | 8 | 13 | 4 |
アキレス | ▲188.1 | 5 | 5 | 6 | 11 |
名前(ランク) | ポイント | 1位回数 | 2位回数 | 3位回数 | 4位回数 |
歌衣メイカ(C) | 326.5 | 5 | 3 | 1 | |
渋谷ハジメ(C) | 115.7 | 4 | 2 | 3 | |
村上淳(S) | 76.4 | 2 | 2 | 1 | 1 |
ルイス・キャミー(B) | 57.3 | 2 | 2 | 3 | 1 |
鈴木たろう(S) | 52.0 | 2 | 1 | 2 | 1 |
松本吉弘(S) | 49.5 | 2 | 2 | 2 | |
咲乃もこ(A) | 40.2 | 2 | 1 | 3 | 1 |
郡道美玲(C) | 15.2 | 4 | 1 | 4 | |
天宮こころ(B) | 6.3 | 2 | 3 | 1 | 2 |
鴨神にゅう(A) | ▲48.0 | 1 | 3 | 1 | 2 |
Fra(C) | ▲58.5 | 1 | 2 | 6 | |
因幡はねる(B) | ▲62.4 | 2 | 2 | 1 | 3 |
天開司(B) | ▲77.0 | 1 | 2 | 4 | 1 |
白雪レイド(A) | ▲105.4 | 3 | 3 | 1 | |
千羽黒乃(A) | ▲138.0 | 3 | 1 | 3 | |
多井隆晴(S) | ▲249.8 | 2 | 4 |