- 12月 12, 2020
- 3月 18, 2023
雀魂でプライベート対局をしよう!「友人戦」の遊び方やルールの設定方法を解説します
『雀魂』ではランダムなプレイヤーとの対局のほか、個室を使ってプライベート対局を行う「友人戦」を楽しむことができます。 本記事では雀魂の「友人戦」について、遊び方やルールの設定方法などをまとめていきます。 友人戦とは? 雀魂ではプライベートルームを作成して友人・知人と対局ができる「友人戦」のモードが用 […]
『雀魂』ではランダムなプレイヤーとの対局のほか、個室を使ってプライベート対局を行う「友人戦」を楽しむことができます。 本記事では雀魂の「友人戦」について、遊び方やルールの設定方法などをまとめていきます。 友人戦とは? 雀魂ではプライベートルームを作成して友人・知人と対局ができる「友人戦」のモードが用 […]
こちらのページでは『雀魂(じゃんたま)』に登場するアイテムの画像・用途・入手方法をまとめています。 ※記載の内容は2023年5月時点(着せ替え「香り漂う喫茶店」実装時点)の最新情報です。 ※万が一記載内容に誤りがあった場合、当方では一切責任を負いかねますので、自己責任でご活用ください。 […]
本記事では『雀魂(じゃんたま)』をこれから始める人や始めたばかりの人向けに序盤の遊び方のポイントをまとめています。 雀魂の導入方法やリセマラの可否については別記事でまとめていますのでそちらを参照してください。 序盤の遊び方のポイント 雀魂の基本的な楽しみ方は実力勝負の麻雀対局になります。 ですので、 […]
『雀魂(じゃんたま)』に登場する雀士キャラクターのデータベースのページです。 公式のキャラ紹介画像のほか、声優およびサンプルボイス、スタンプ一覧、契約後イラスト、着せ替えイラスト、契約素材、好物などの情報を網羅しています。 ※記載の内容は2023年5月時点(着せ替え「香り漂う喫茶店」実装時点)の最新 […]
『雀魂(じゃんたま)』には雀士キャラクターが数多く登場し、ただの麻雀ゲームにとどまらない魅力のひとつとなっています。 本記事では雀魂のキャラクターに関する部分について、入手方法(ガチャの仕様)や育成要素などを中心に解説していきます。 ※コードギアスコラボの内容をすべて網羅した「完全版」 […]
本記事では『雀魂(じゃんたま)』の基本的な遊び方である「段位戦」について詳しく解説していきます。 「段位戦」の仕様について 雀魂には部屋を作ってフレンドと対局する「友人戦」や、公式や有志が主催する大会に参加できる「大会戦」など様々なモードがありますが、最も多くの人がプレイするメインとなるモードが本記 […]
『雀魂(じゃんたま)』は基本プレイ無料のオンライン麻雀ゲームです。 キャラクターを手に入れるための課金要素はありますが、メインとなる麻雀のオンライン対局は完全無料で楽しむことができます。 本記事ではそんな『雀魂』を初めてプレイするまでの流れと、リセマラの可否について説明しています。 『雀魂』の始めか […]
『雀魂』(じゃんたま)は、『アズールレーン』『アークナイツ』『ブルーアーカイブ』でおなじみのYostar社が提供する基本プレイ無料のオンライン麻雀ゲームです。 2019年4月よりサービス開始となり、2019年11月にはスマホアプリ版が配信されました。 オンライン麻雀ゲームといえば『天鳳』や『MJ』『 […]