6月20日開催の「雀魂二周年 大大感謝杯」についてまとめました。
※公式ページはこちら。
概要
2021年4月に2周年を迎えた雀魂が、
お世話になったVtuberの方々を
招待して開催する雀魂ペア戦
となっています!
参加者は総勢16名のVtuberたち!
公式配信でおなじみの面々から、このVtuberも参加するの!?という驚きのメンバーまで、超豪華な大会となっています。
実況解説席にはあのプロたちが夢の共演!?
6月20日(日) 14時 より開幕!!!
雀魂公式チャンネルで生配信もありますよー!!
大会ルール
- 大会は2名1チームのペア戦
- Aブロック・Bブロック(各4チーム)に分かれて戦い、上位各2チームが決勝進出となる
- 各ペアが1半荘ずつ行い、合計スコアで順位を決する
- 決勝のみトビ終了なし
- 赤ドラは5筒が2枚の計4枚
- 二周年特別ルールとして「ダブル立直」「二盃口」「七対子」にボーナスポイントあり
- その他は雀魂の基本ルールに準じる
- 優勝チームには「公認プレイヤー」の称号を付与
参加Vtuber(16名)
2名で1チームのペア戦で、総勢16名(8ペア)が参加します。
キズナアイ!?!?
そういえば前回の雀魂バーチャルインターハイ後になんで呼んでくれなかったのー!って言ってたけどまさかほんとに実現するとは。
その他にも雀魂おなじみの豪華メンバーが勢揃い!
千羽黒乃×渋谷ハジメの師弟コンビ、ルイスキャミー×天宮こころの花鳥風月戦優勝ペアなど見どころ満載です。
6/18追記
残念ながらキズナアイさんが不調のため参加できなくなってしまったようで、代わりに電脳少女シロさんの参加が決定しました!
【お知らせ2】
本大会の代打として、電脳少女シロ様(@SIROyoutuber)をお呼びいたしました。
急遽駆けつけていただき誠にありがとうございます。鴨神にゅう&電脳少女シロの新ペアにもご注目ください!#雀魂 #じゃんたま #雀魂2周年大大感謝杯
— 【公式】雀魂-じゃんたま- (@MahjongSoul_JP) June 18, 2021
組み合わせ表
A・Bブロックの上位2チームが決勝進出となるトーナメント方式です。
魂天が2名いるBブロックが魔境すぎる…!!
「しゃむつう」配信内で鈴木たろうプロが抽選くじを引いたということで、これがゼウスの選択ということらしい。
実況解説
実況解説席は今回は3名でローテーションするようです。
多井プロと土田プロの組み合わせでの実況解説席はレアすぎる…!!
対局だけでなく実況解説も大いに盛り上がりそうです。
まとめ
雀魂二周年の記念大会ということで、運営もめちゃめちゃ豪華な大会に仕上げてきましたね。
優勝ペアには、3例目となる「雀魂公認プレイヤー」の称号が付与されるということで、こちらの行方も気になるところです。(過去に鴨神にゅう・天開司の2名にしか付与されていない称号になります)
大会は今週末の日曜日、6月20日14時からとなっていますのでお見逃しなくー!!