イベント『迎春祭り・春節特別企画』の概要と進め方、報酬についてまとめました。
開催スケジュール
2023年1月18日(水)メンテナンス後~2023年2月10日(金)5:59
概要
イベント期間中に和了点数を集める、または友人助力を行うとイベントアイテムを獲得できます。
イベントアイテムを集めると、春節期間限定スタンプなどの報酬を獲得できます。※.イベントアイテムの獲得上限は毎日6:00にリセットされます。
※.春節期間限定スタンプは2023年2月20日5:59まで使用可能です。
※.CPU相手との対局は対象外です。
対局で和了するなどして人気PTを集め、集めた人気PTを消費して各施設のレベルを上げることで、各施設のLv達成報酬や合計Lv達成報酬を受け取ることができます。
イベントの進め方
イベントページは『雀魂』ゲーム内メイン画面の上部にある「イベント」またはメイン画面右側にあるアイコンから確認できます。
①対局で和了して人気PTを入手しよう
イベント期間中、段位戦・大会戦・友人戦の対局(CPUを含む対局を除く)で和了すると、和了点数1000点ごとに「人気PT」を1PT獲得できます。
具体的には、対局で和了すると右下の「●●/1000」のゲージが和了点数分溜まっていき、ゲージの右側の「受取」ボタンを押すと1000点につき人気PT×1に変換されます。
和了点数では1日に人気PT×20(和了点数20000点ぶん)まで獲得することができます。上限は毎朝6時にリセットされます。
上矢印マークの横の数字が所持している人気PTを表します。
効率よく人気PTを集めるコツ
今回のイベントではどの対局でも和了点数の減算がありませんので、三人戦や修羅の戦の活用がおすすめです。
- 「交流の間・三人戦」を活用する
- 三人戦はツモ損ルールによりツモ和了の打点が下がるものの、・進行速度が早い(対戦相手が2人しかいないので手番が回ってくるのが早い)
・自分が和了やすい(対戦相手が2人しかいないので単純計算で3局に1回和了れる)
・ツモ損を差し引いても打点が高くなりやすい(主に抜きドラのおかげ)
・段位点数に影響しないので全ツッパできるというメリットがあり、効率よく累計和了点数を稼ぐことができるのでオススメです。(四人戦より効率がいいです)
また「交流の間」であれば段位点数の増減がありませんので、三人戦が不慣れでも安心して対局ができます。
- 「修羅の戦」を活用する
- 修羅の戦は、対局開始時に配牌をランダムに3枚交換する&3人が和了するまで対局が続く、というのが特徴の特殊ルール対局です。・1局に最大3人まで和了できるので自分が和了しやすい
・牌交換のおかげで比較的打点を作りやすい
・段位点数に影響しないので全ツッパできるというメリットがあり、和了点数を稼ぎやすいです。通常の4人戦では焼き鳥(一度も和了できないこと)はよくあることですが、修羅の戦ならそこそこ和了が狙えるので、イベント効率はいいと思います。ぜひ活用してみてください。
- 「友人戦」を活用する
- 友人戦でも累計和了点数は貯まりますので、フレンドと対局を楽しみながらイベントを進めるのも良いでしょう。
時間がない方は友人戦の「手牌公開モード」を利用して、友人と差し込み合戦をしてもいいかもしれません。
3人戦で「ツモ損」を無効に設定するのもオススメです。
②友人助力で人気PTを入手しよう
人気PTは和了点数で得られる1日最大20PTのほかに、フレンド機能を活用した「友人助力」でも1日最大6PTまで得ることができます。(こちらも毎朝6時にリセット)
※したがって1日で得られる人気PTの合計での最大値は26PTということになります。
イベントページの右下のアイコンをクリックして友人助力画面に入ることができます。
助力する方法
友人助力画面から、1日最大3人まで友人を選択して助力することができ、1人助力すると人気PT×1が獲得できます。(1日最大3PT)
なお、すでに3人から助力を受けている友人は選択することができませんので、友人の少ない方は枠が埋まる前に早めに助力したほうが良いでしょう。
その日の助力回数は友人助力画面の上方で確認することができます。
助力してもらった場合
1日最大3人から助力を受けることができ、助力してくれた友人の数だけ人気PT×1が獲得できます。(1日最大3PT)
友人助力画面に入った瞬間、助力してもらった分の人気PTが即受け取りとなります。(受取ログは残らない模様?誰からもらったかを確認したい方は目を凝らしておきましょう)
友人が多いほど受け取れる可能性が高まりますので、Twitterなどを活用して友人をたくさん登録するといいでしょう。
その日の受取回数は友人助力画面の上方で確認することができます。
③人気PTを消費して各施設のLvを上げて報酬を獲得しよう
獲得した人気PTはイベントページの「屋台」「花火」「天灯」から各施設のLvを上げるために使用します。
各施設の画面から「↑Lv1アップ」ボタンをクリックすると、人気PTを1消費してその施設のLvを上げることができます。
人気PTが10以上あれば、10PTぶんまとめてLvを10上げることもできます。
各施設のLvの節目節目で報酬を得ることができます。
獲得できる報酬は下表の通り。※施設Lvは上限Lv60で確定しました。
施設Lv報酬一覧
施設Lv | 屋台 | 花火 | 天灯 |
---|---|---|---|
Lv10 | 4000コイン | 4000コイン | 4000コイン |
Lv20 | 意志の宝玉 | 勇気の宝玉 | 誠実の宝玉 |
Lv30 | 8000コイン | 8000コイン | 8000コイン |
Lv40 | 貴族の福袋 | 貴族の福袋 | 貴族の福袋 |
Lv50 | 12000コイン | 12000コイン | 12000コイン |
Lv60 | 貴族の福袋 | 貴族の福袋 | 貴族の福袋 |
④人気度Lvに応じた報酬を獲得しよう
各施設のLvの合計値が「人気度Lv」として表され、人気度Lvに応じて報酬が獲得できます。
人気度Lvはイベントページの左下あたりで確認できます。
春節限定スタンプやローディングイラストのほか、人気度Lv140で2枚目の祈願の巻物が入手できますので、少なくとも人気度Lv140 達成を目指すといいでしょう。
イベント日数は23日間ですので、人気度Lv140を達成するには1日平均で6~7PTのペースとなりますが、前述した施設Lvの上限や報酬が現時点ではわからないのでなるべく毎日上限の26PT近くまでは人気PTを獲得しておくほうがいいでしょう。
人気度Lv報酬一覧
報酬まとめ
現時点では施設Lv報酬がすべて判明していないため、下表は人気度Lv報酬のみをまとめたものになります。
人気度Lv報酬 | 個数 | 奉納時の星のかけら |
---|---|---|
賢者の福袋 | 3個 | 75個 |
祈願の巻物 | 2枚 | ─ |
コイン | 134000コイン | 8個 |
春節限定玉手箱 | 1個 | ─ |
迎春接福-2023 | 1個 | ─ |
「爆発物注意」-2023 | 1個 | ─ |
獲得できる「星のかけら」合計 | 83個+祈願の巻物2枚 =ガチャ3.66回分 |
※紫の贈り物については奉納すると星のかけらが25個手に入りますが、貴重なアイテムですので余っている方以外の奉納はおすすめしません。自己責任でお願いします。
年獣のイラスト変化はある?
今年の年獣ちゃん(うさぎ年ver.)もイラスト変化があります。
変化内容は下表をご参照ください。
また、今年の年獣ちゃんはボイス付きとなっています!
以下はサンプルボイスですが、これ以外にもボイスはありますのでご自分の目でご確認ください!
おまけとして、過去の年獣のイラスト差分も置いておきます。
春節限定スタンプ一覧
人気度Lv10の達成報酬として所持キャラ全部の春節限定スタンプを入手できます。(コラボキャラを除く)
スタンプは期間限定で使用可能となっており、使用期限は2023年2月20日(月)5:59までとなります。
一姫 | 二階堂 美樹 | 軽庫娘 | 藤田 佳奈 |
三上 千織 | 相原 舞 | 撫子 | 八木 唯 |
九条 璃雨 | ジニア | カーヴィ | サラ |
二之宮 花 | 白石 奈々 | 小鳥遊 雛田 | 五十嵐 陽菜 |
涼宮 杏樹 | 北見 紗和子 | 雛桃 | かぐや姫 |
藤本キララ | エリサ | 寺崎千穂理 | 福姫 |
七海礼奈 | 姫川響 | 森川綾子 | 小野寺七羽 |
ゆず | 四宮冬実 | セイラン | |
西園寺一羽 | 北原リリィ | ||
四宮 夏生 | ワン次郎 | 一ノ瀬 空 | 明智 英樹 |
ジョセフ | 斎藤 治 | エイン | 月見山 |
如月 蓮 | 石原 碓海 | 七夕 | A-37 |
ライアン | 滝川夏彦 | サミール | ゼクス |
まとめ
1年ぶりの年獣イベントとなり、年獣ちゃんがボイス付きとなりパワーアップしました。うさぎver.カワイイですね。
イベントはそれほど複雑ではないですが、報酬が施設Lvと人気度Lvでそれぞれ別々に進行するなどわかりにくい点もありますので、本記事を参考にしてみてください。
とりあえずは人気度Lv140を目指して人気PTをなるべくゲットしておくことをおすすめします。
また、今回のイベントでは友人昨日の活用の有無で1日にもらえる上限PTが変わってきます。
これまであまり友人機能を活用していなかったプレイヤーも、今後も友人活用イベントが想定されますので、これを機に積極的に友人登録をしてみるといいでしょう。
ちなみに友人数の上限は契約レベル(課金額)により上昇します。興味のある方はこちらの記事もご参考まで。