5月22日正午にいよいよ開幕!「にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦」の大会ルール・参加ライバーをまとめました

当ページのリンクには広告が含まれています。

開幕まで間もなくとなりましたので、大会応援の意味を込めて記事を書くことにしました。

未視聴の方は、大会前に↓のルール説明&参加者発表配信をぜひご覧ください。見る時間がないという方は本記事でルールと参加者をまとめますので参考にしてください。

 

目次

にじさんじ麻雀杯とは

「にじさんじ麻雀杯」といえば、にじさんじライバーの舞元啓介さんが主催となって過去2回開催されたにじさんじライバーのみが参加できる麻雀(雀魂)大会です。

2回目の大会では同時接続10万人超え(!)の記録を達成し、雀魂ユーザー数の増加にも多大なる影響を及ぼした大会となっています。

※これまでの大会は過去記事にまとめています。

第一回大会(2020年4月12日・18日開催)

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://mahjongsoul.info/nijisanji_saikyojanshi/]

第二回大会(2021年1月9日・10日開催)

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://mahjongsoul.info/nijisanji2021/]

 

今回は主催が代わり、にじさんじの中でもおそらく最も麻雀(雀魂)の配信を多く行っているルイス・キャミーさんとなります。現時点でナンバリングされているものだけでも麻雀配信が70回に達しています。その他にも麻雀プロの方と勉強会配信なども行っています。まだ雀歴1年ちょっとなんですよ。本当にすごい。ぜひチャンネル登録をお願いします(応援)

さて、今回の大会は大会形式がこれまでと異なる4人1組のチーム戦となっており、「花鳥風月戦」と冠していることから、第3回大会というよりは本大会とは別の大会という位置づけなのかもしれません。

前回大会との大まかな違い

にじさんじ麻雀杯2021(前回)にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦(今回)
開催日2021年1月9日(土)・10日(日)2021年5月22日(土)
主催者舞元啓介ルイス・キャミー
形式個人戦
トーナメントで優勝者を決する
チーム戦(4人1組)
4チームの先鋒・次鋒・副将・大将同士が2対局ずつ行い合計得点が最も高いチームが優勝
参加者数64名16名(4チーム)

今回は4人1組の4チームによるチーム対抗戦ということで、参加者数はぐっと絞られましたが、より麻雀や雀魂を知っているメンバーが揃うこととなりました。

これまでのにじさんじ杯のような異次元の打ち方が楽しめるというよりは、よりハイレベルな麻雀が見られる大会となりそうです。チーム戦ならではの団結にも期待が高まりますね。

 

にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦のルール

4チームが4人1組で戦うチーム対抗戦で、各者2半荘ずつ対局して計8半荘の素点合計が最も高いチームが優勝となります。

ウマオカなしですので各対局の順位はスコアに影響しません。

なお大将戦の2半荘目だけスコアが2倍となるので、仮に10万点差があったとしても大逆転もありえます。最後まで目が離せないですね。

対局ルールは比較的スタンダードなものですが、

・トビなし(誰かの持ち点が0点を下回ってもすぐに対局終了せず、マイナス点のまま続行する)
・西入なし(オーラス終了時点でトップが特定の点数に達していなくても対局終了とし、西1局(延長戦)には突入しない)
・アガリ止めなし(オーラスの親があがったり流局時テンパイした場合、トップであっても対局終了を選択できない)

は通常の雀魂ルールとは異なりますので注意が必要です。

また花鳥風月戦の特殊ルールとして、槓(カン)にまつわる2役にボーナスポイントが付与されます。

にじさんじ麻雀杯といえば「イタズラな槓」が名物ですのでそれにちなんだルールですね。

ちなみに麻雀が詳しくない方向けにこれらの役を説明すると、

「嶺上開花」は自分が槓をした時に追加で引ける1枚でツモあがりした場合につく役
「槍槓」は他プレイヤーが加槓(すでにポンしている牌をもう1枚引いた場合にできる槓)をした牌があがり牌だった場合にその牌であがりを宣言(ロン)するとつく役

になります。

 

にじさんじ麻雀杯 花鳥風月戦のチーム&メンバー

花鳥風月にちなみ、花チーム・鳥チーム・風チーム・月チームの4チームがあり、各チームの大将はルイス・キャミー、舞元啓介、社築、ジョー・力一の4名(=にじさんじ麻雀杯の実況解説メンバー)が務めています。

以下、チームとメンバーの紹介です。(敬称略)

花チーム「花より団子」

名前にじさんじ麻雀杯2021成績
大将
ルイス・キャミー
 

準決勝敗退

【雀魂/麻雀】にじさんじ麻雀杯予選C卓!【ルイス・キャミー/にじさんじ】
【雀魂/麻雀】にじさんじ麻雀杯準決勝【ルイス・キャミー/にじさんじ】

リゼ・ヘルエスタ
 

初戦敗退

【雀魂】#にじさんじ麻雀杯 予選B卓【リゼ・ヘルエスタ/にじさんじ】

(第1回大会ではベスト12)


(かなえ)
 

初戦敗退

#にじさんじ麻雀杯 | 予選B卓 役満するとおいしいお肉もらえるみたい【にじさんじ/叶】

(第1回大会ではベスト12)

天宮こころ
(あまみやこころ)
 

初戦敗退

˗ˋˏ #にじさんじ麻雀杯 ˎˊ˗ 令和のドラゴンガール│予選P卓( 天宮こころ視点 )

(第1回大会ではベスト12)

「花チーム」大将のルイスの実力は今回の大会参加者の中でもトップクラス。雀魂では現時点で「雀豪★2」の段位を所持しており、上位卓である玉の間で真剣勝負を行うほどで、にじさんじ内でも最も麻雀に真剣に向き合っているライバーといえます。ただ今回は主催者のため自分の対局のことだけを考えるわけにはいかず、そのなかでどれだけ対局で集中できるが勝負の分かれ目となるでしょう。

リゼ、叶のふたりは早く真っ直ぐの麻雀という印象。相手にもよるがうまくハマれば相手に何もさせずトップを取ることも可能だと思います。

天宮こころは「令和のドラゴンガール」の二つ名に違わずドラに愛されており、嘘か真か、咲の某キャラよろしくドラを引き寄せるような麻雀が魅力です。ドラを生かした高打点に期待がもてますね。

全体としては弱点の少ないバランスの取れたチームであり、優勝候補の筆頭と言えるでしょう。

 

鳥チーム「焼き鳥とオヤジ」

名前にじさんじ麻雀杯2021成績
大将

舞元啓介

(まいもとけいすけ)
 
初戦敗退

【#にじさんじ麻雀杯】肉をもらうぞおおおおおおおおおおおおおおお【にじさんじ/舞元啓介】

文野環
(ふみのたまき)
 

初戦敗退

猫しか勝たん(^O^)【にじさんじ麻雀杯】【にじさんじ】【文野環/野良猫】

郡道美玲
(ぐんどうみれい)
 

第3位

【#にじさんじ麻雀杯 F卓】わ゙がん゙な゙い゙も゙ゔわ゙がん゙な゙い゙よ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙ね゙ぇ゙ぇ゙【にじさんじ郡道視点】
【#にじさんじ麻雀杯 準決勝】神様今日は愛してくれますか【にじさんじ郡道視点】
【#にじさんじ麻雀杯 決勝】斎藤治、ここまで連れてきてくれてありがとう。【にじさんじ郡道視点】

渋谷ハジメ
(しぶやはじめ)
 

優勝

【雀魂じゃんたま】予選グループN 渋谷ハジメ視点【にじさんじ/渋谷ハジメ】
【雀魂じゃんたま】準決勝グループ4 渋谷ハジメ視点【にじさんじ/渋谷ハジメ】
【雀魂じゃんたま】決勝戦!! 渋谷ハジメ視点【にじさんじ/渋谷ハジメ】

「鳥チーム」大将の舞元啓介は麻雀好きが高じてにじさんじ麻雀杯を企画・主催するほどであり、雀力は間違いありません。ただ前回のにじさんじ麻雀杯では実況解説メンバーで唯一の初戦敗退となってしまったため、今回はリベンジに燃えているでしょう。主催の任から解き放たれ対局外でのプレッシャーがないのも好材料といえます。

文野環は第1回にじさんじ麻雀杯で伝説のアガリを決め一躍時の人となりました。今回はその功績が認められたネタ枠と思われるかもしれませんが、Mリーガー・多井隆晴プロとコラボ配信を行うなど、麻雀の理解度は当時よりも数段向上しており、ダークホースとしての活躍に期待がかかります。

郡道美玲は雀魂への貢献度の高いライバーで、公式放送のほか、雀魂の雀士「斎藤治」を愛するあまり彼とともに雀荘を経営する異世界転生漫画のヒロインの座を射止めたほどです。麻雀の実力もここ1年で格段に向上しており、にじさんじ内でも上位の実力でしょう。前回大会3位の実績もあります。

そして渋谷ハジメ。麻雀Vtuberで魂天位・千羽黒乃の一番弟子であり、前回大会の覇者です。その実力に疑いの余地はありません。

チームとしては文野環がどれくらい戦えるかに懸かっている面もありますが、そこで善戦ができれば優勝が狙えるメンバーが揃っていると言えます。前回大会の優勝者と3位がいる勝負強さにも注目です。

 

風チーム「追い風」

名前にじさんじ麻雀杯2021成績
大将

社築
(やしろきずく)
 

準優勝

【雀魂 #にじさんじ麻雀杯】予選Jブロック【にじさんじ/社築】
【雀魂 #にじさんじ麻雀杯】準決勝【にじさんじ/社築】
【雀魂 #にじさんじ麻雀杯】決勝【にじさんじ/社築】

グウェル・オス・ガール
 

準決勝敗退

【 #にじさんじ麻雀杯 】実質決勝戦 予選E卓【 にじさんじ】
【 #にじさんじ麻雀杯 】準決勝 第二グループ【 にじさんじ】

(第1回大会では準優勝)

不破湊
(ふわみなと)
 

準決勝敗退

【#にじさんじ麻雀杯】ロンしないでくださいお願いします【にじさんじ】
【#にじさんじ麻雀杯】準決勝とあわよくば決勝戦(仮)【にじさんじ】

(第1回大会ではベスト12)

甲斐田晴
(かいだはる)
 

第4位

【 #にじさんじ麻雀杯 】D卓、不憫の甲斐田【にじさんじ/甲斐田晴】
【 #にじさんじ麻雀杯 】準決勝まで運だけで勝ってしまった男【にじさんじ/甲斐田晴】
【 #にじさんじ麻雀杯 】肉を取りに来たぞ、決勝【にじさんじ/甲斐田晴】

「風チーム」大将の社築はこれまでのにじさんじ麻雀杯の実況解説の的確さや打ち筋を見る限り、ルイス・キャミーを上回る「雀聖」の段位を得てもおかしくない実力があると筆者は睨んでいます。前回大会は準優勝で実績も十分です。

グウェルは麻雀歴は長くはないですが、理論的で麻雀の成長が著しいです。前回大会では個人的には影の優勝候補だと思っていました。段位は雀傑ではあるものの、回数をこなせば雀豪は間違いなく狙える実力はあると思います。

不破湊は「ビッグシールドガードナー」の二つ名の通り、守備力に長けた麻雀を打ちます。大きな失点の心配がなく安定感には定評があります。

甲斐田晴は今大会の参加者の中では初心者の位置づけではありますが、ビギナーズラックを味方につけ、前回大会では準決勝でルイスを退けて決勝進出を果たしました。今回も豪運を発揮し他の実力者たちを蹴散らしていく可能性は大いにあるでしょう。

チームの総合力は高いです。特に大将の社築はずば抜けていて、大将戦の2試合目スコア2倍ルールが有利に働きやすく、チーム名の通りルールが「追い風」となる展開もありえるでしょう。

 

月チーム「ムーンウォーカーズ」

名前にじさんじ麻雀杯2021成績
大将

ジョー・力一
(じょー・りきいち)
 

準決勝敗退

【雀魂/ #にじさんじ麻雀杯】予選G卓 漢気と3900の狭間【にじさんじ/ジョー・力一】
【雀魂/ #にじさんじ麻雀杯】準決勝2卓 意地のザンカー【にじさんじ/ジョー・力一】

空星きらめ
(そらほしきらめ)
 

準決勝敗退

【#にじさんじ麻雀杯】予選H卓!うおおおお!【にじさんじ/空星きらめ視点】
【#にじさんじ麻雀杯】準決勝②卓!きらめきたいッ【にじさんじ/空星きらめ視点】

でびでび・でびる
 

初戦敗退

【#にじさんじ麻雀杯】2021 優勝の景色【にじさんじ/でびでび・でびる】

(第1回大会では第4位)

剣持刀也
(けんもちとうや)
 

初戦敗退

※個別配信なし

(第1回大会の優勝者)

「月チーム」の大将ジョー・力一は「3900(ザンク)の力一」の二つ名の通り、3900点のアガリをすることが多いです。子の3900でコツコツ稼ぎつつ親で満貫以上をあがることができれば勝機は十分です。

空星きらめはデビューの際のdiscord内自己紹介で「最近麻雀にハマっているのでにじさんじ麻雀杯に出たい」とアピールしたという逸話もあり、その打ち筋もしっかりしています。段位も「雀傑★3」で雀豪に手が届く位置まで来ています。東風戦は苦手らしいですが、今回は半荘戦。実力をいかんなく発揮できるでしょう。

でび様の実力は正直掴みかねています。ストレートな打ち筋ではないのに何故かスルスルスルッとあがりを見せ勝利を掴んでいくという印象が強く、今回も予期せぬ一打から勝利をもぎ取るかもしれません。

剣持刀也は第1回大会のチャンピオン。押し引きのバランスが良く、一見守備的に見えますが押すときは押すことができる実力者です。前回大会はグウェルに破れ初戦敗退となりましたが、にじさんじの中でも雀力は上位のライバーでしょう。

チームとしては剣持刀也・空星きらめを中心に好位置をキープして大将戦に回し、大将得意の3900アガリで逃げ切りという展開に持っていきたいですね。

 

予想オーダー

オーダーはこんな感じじゃないかなと予想します。ただの予想なのであてになさらぬよう。

予想オーダー先鋒次鋒中堅大将
花チームリゼ天宮こころルイス
鳥チーム文野環郡道美玲渋谷ハジメ舞元啓介
風チーム甲斐田晴グウェル不破湊社築
月チーム空星きらめでび様剣持刀也ジョー・力一

以下答え合わせ。

確定オーダー先鋒次鋒中堅大将
花チーム
「花より団子」
鳥チーム
「焼き鳥とオヤジ」
風チーム
「追い風」
月チーム
「ムーンウォーカーズ」

 

おわりに

気づけば花鳥風月戦まで一週間を切っていました。

筆者は22日当日は仕事で見れません…と思っていたところ緊急事態宣言の影響で仕事じゃなくなる可能性が出てきました…!!

違う意味でもドキドキしています。

 

ちなみに、先日にじさんじ公式Twitterで素敵なPVが配信されました。こちらで気分を高めつつ本番を待ちましょう!!

よかったらシェアしてね!
目次