【雀魂×賭ケグルイ××】コラボ内容を全てまとめました!コラボキャラ・装飾品・着せ替え衣装の入手方法も解説します

「雀魂×賭ケグルイ××」コラボの内容について発表済みの内容をすべてまとめました。

入手方法も詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

 

過去の記事はこちら。

関連記事

全く予想していなかったコラボ情報が飛び込んできました!!【雀魂×賭ケグルイ×× コラボ決定!】『#賭ケグルイ』とのコラボが決定しました!最新情報は今後雀魂の公式Twitterで更新する予定です。是非雀魂の公式Twit[…]

関連記事

雀魂×賭ケグルイコラボにで実装される雀士キャラクター「蛇喰夢子」の実装が発表されました!!!2人目以降の追加情報が発表があれば、本記事にて更新していきます。4/13追記「早乙女芽亜里」の実装が決定しましたので情報を追[…]

 

公式の紹介動画はこちら。

 

スポンサーリンク

「雀魂×賭ケグルイ」コラボ期間

2021年4月22日(木)メンテ後~5月13日(木)5:59

※コラボ期間終了後は入手不可となります。

以下では、コラボ内容と各入手方法についてまとめていきます。

 

「雀魂×賭ケグルイ」コラボ雀士キャラクター

賭ケグルイのキャラが雀士キャラクターとして登場します!

入手するとプレイアブルキャラクターとして選択することができ、選択することで以下の恩恵が受けられます。

メイン画面や対局画面に表示されるキャラが設定したキャラになる

対局中の発声・カットイン・スタンプが設定したキャラになる

なお、キャラクターには特殊能力や強弱の要素は一切ありませんので、夢子や会長を使ったとしても麻雀の対局はあくまで実力勝負となります。

今回実装されるコラボキャラは以下の4名です。

蛇喰 夢子(じゃばみ ゆめこ)

私立百花王学園生徒、2年華組。
素性不明の転校生。普段はおしとやかな振る舞いをしているが、その実態は破滅的思考を持つギャンブル中毒者。

「初めまして、蛇喰夢子と申します。」

CV:早見沙織

早乙女 芽亜里(さおとめ めあり)

私立百花王学園生徒、2年華組。
金髪ツインテールが特徴的な美少女。可憐な容姿とは裏腹に頭の回転が速い。

「早乙女芽亜里よ。ま、とりあえずよろしくね。」

CV:田中美海

生志摩 妄(いきしま みだり)

私立百花王学園生徒会美化委員長、2年山茶花組。
生死のリスクを負うことが何よりの快感と感じる変人。

「百花王学園美化委員長、生志摩妄だ……チッ、面白みのねえツラだなあ。」

CV:伊瀬茉莉也

桃喰 綺羅莉(ももばみ きらり)

私立百花王学園第百五代生徒会長、3年華組。
現在の学園のシステムを作り上げた、この学園の絶対的で底知れない支配者。

「百花王学園生徒会会長、桃喰綺羅莉よ。フフ……よろしく。」

CV:沢城みゆき

なお、キャラクターと契約することで見た目が変化し、使用できるスタンプが3つ増えます。

契約後衣装やスタンプについては実装後に下記記事に反映しますのでご確認ください。

関連記事

『雀魂(じゃんたま)』に登場する雀士キャラクターのデータベースのページです。公式のキャラ紹介画像のほか、声優およびサンプルボイス、スタンプ一覧、契約後イラスト、着せ替えイラスト、契約素材、好物などの情報を網羅しています。※記[…]

おまけ

賭ケグルイコラボ雀士キャラクターを使用すると、手の演出がすべて制服仕様となります。

コラボ雀士キャラクターの入手方法

賭ケグルイコラボ雀士キャラの入手方法は、「祈願」と呼ばれるガチャになります。(もしくは後述する信仰交換でも入手可)

メイン画面右下の「祈願」をクリックすると祈願画面が開きます。

賭ケグルイコラボ雀士キャラクターは専用の期間限定祈願「異界の風」が用意されますのでそちらを回すようにしましょう。

※間違えて常設の通常祈願「落桜の道」「竹林の道」を回さないようにご注意ください!

スポンサーリンク

祈願をする方法

祈願(ガチャ)を行うには、「輝石」と呼ばれるゲーム内通貨、または「祈願の巻物」と呼ばれるガチャ券が必要となります。

祈願の巻物は無課金で入手することができます。下記記事を参考にしてください。

関連記事

雀魂は無課金でも楽しめることができるオンライン麻雀ゲームです。メインの「段位戦」も課金せずともプレイできますし、プライベート対戦が楽しめる「友人戦」も無課金でも制限なくプレイすることができます。では課金が必要となるのはどんな[…]

とはいえ祈願の巻物は多くは手に入りませんので、10連、20連とガチャを回すつもりであれば、課金して「輝石」を購入する必要があります。

1回祈願には輝石が200個、10回祈願には輝石が1800個必要となります。

※10回祈願は1回分お得に見えますが、必ず紫色の贈り物(素材アイテム)が1個排出されるため、実質「9回祈願+紫色の贈り物1個のオマケ」と考えるほうがいいでしょう。

輝石の入手方法(2021年4月時点の情報です)

輝石は原則課金でしか入手できません。

メイン画面上部の輝石(青い輪)の横にある「+」をタップすると購入画面が開きます。

クレジットカード、PayPal、各キャリア決済、WebMoney、AppleIDなどで購入可能です。

初回購入時は初回購入ボーナスがあるため「1輝石=約1円」2回目以降はボーナスがないため「1輝石=約1.6円~2円」のレートになります。

2回目以降は一度にまとめて買うほうがレートがよくなります。

下表は価格一覧とレートをまとめたものになります。

輝石の価格一覧
価格初回2回目以降
120円有償60+無償60
計120輝石
(1輝石=1円)
有償60+無償0
計60輝石
(1輝石=2円)
610円有償300+無償300
計600輝石
(1輝石=約1.02円)
有償300+無償10
310輝石
(1輝石=約1.97円)
610円開運御守(購入時300輝石 + 30日×60輝石 = 計2100輝石)
980円有償480+無償480
計960輝石
(1輝石=約1.02円)
有償480+無償30
計510輝石
(1輝石=約1.92円)
1840円有償900+無償900
計1800輝石
(1輝石=約1.02円)
有償900+無償100
計1000輝石
(1輝石=約1.84円)
2440円有償1200+無償1200
計2400輝石
(1輝石=約1.02円)
有償1200+無償150
計1350輝石
(1輝石=約1.81円)
3680円有償1800+無償1800
計3600輝石
(1輝石=約1.02円)
有償1800+無償300
計2100輝石
(1輝石=約1.75円)
4900円有償2400+無償2400
計4800輝石
(1輝石=約1.02円)
有償2400+無償600
計3000輝石
(1輝石=約1.63円)
10000円有償4900+無償4900
計9800輝石
(1輝石=約1.02円)
有償4900+無償1400
計6300輝石
(1輝石=約1.59円)

なお、表中にある「開運御守」については、610円で「即300輝石+30日間分割で1800輝石」の受け取りができるお得アイテムになります。

毎日ログインして受け取りをする必要があるものの「1輝石=約0.3円」という超破格レートとなりますので微課金勢にはもってこいです。

詳しくは下記記事をご覧ください。

関連記事

雀魂は基本無料でオンライン麻雀がプレイできるので、課金をしなくても楽しむことができます。課金が必要なケースとしては1.ガチャを引く(無料でも頑張れば引ける)2.コインを買う(上位卓でたくさん打たない限りは無料でほぼまかなえる[…]

コラボ雀士キャラクターの排出確率

1回祈願(ガチャ1回)で雀士キャラクターのいずれかが排出される確率は5%です。

賭ケグルイコラボ雀士キャラについては今回の実装期間中はピックアップ対象となっていますので、全雀士キャラのうち59%の割合で排出されます。

上記から計算すると、1回祈願で賭ケグルイキャラのいずれかが入手できる確率は2.95%となります。

特定の賭ケグルイキャラを入手できる確率は、4人同時ピックアップの場合は上記から4等分となりますので、1回祈願で0.7375%です。

祈願回数ごとの入手確率をまとめたものが下表になります。

祈願回数何らかの雀士キャラクターを引く確率賭ケグルイコラボキャラのいずれかを引く確率特定の賭ケグルイコラボキャラを引く確率
15.00%2.95%0.74%
29.75%5.81%1.47%
314.26%8.59%2.20%
418.55%11.29%2.92%
522.62%13.91%3.63%
626.49%16.44%4.34%
730.17%18.91%5.05%
833.66%21.30%5.75%
10回祈願×1回
(実質9回分)
36.98%23.62%6.45%
10回祈願×2回
(実質18回分)
60.28%41.67%12.47%
10回祈願×3回
(実質27回分)
74.97%55.45%18.12%
10回祈願×4回
(実質36回分)
84.22%65.97%23.39%
10回祈願×5回
(実質45回分)
90.06%74.01%28.33%
10回祈願×10回
(実質90回分)
99.01%93.25%48.63%
10回祈願×15回
(実質135回分)
99.90%98.24%63.19%

信仰交換について

雀魂にはいわゆる「ガチャの天井」があります。

祈願1回につき「信仰ポイント」が1ポイント得られ、150信仰ポイントと好きなキャラを交換することができます。

信仰ポイント

言い換えると、150回祈願をすれば好きな賭ケグルイコラボ雀士キャラを1キャラ必ずゲットできるということになります。

なお、ゼロから信仰ポイントを150ポイント貯める(10回祈願×15回を回す)のに必要な輝石は27000個です。

実際は祈願の巻物や開運御守も活用すると思いますので、上記金額よりは若干低くなると思います。

なお、4月22日のアップデートで初回購入ボーナスがリセットされますので、天井まで回すつもりの人はメンテ前に初回購入ボーナスを使い切っておくことをオススメします。

関連記事

『雀魂(じゃんたま)』には雀士キャラクターが数多く登場し、ただの麻雀ゲームにとどまらない魅力のひとつとなっています。本記事では雀魂のキャラクターに関する部分について、入手方法(ガチャの仕様)や育成要素などを中心に解説していきます。[…]

 

「雀魂×賭ケグルイ」コラボ装飾品

賭ケグルイをモチーフとした装飾品(アイテム)コラボが実装されます。

設定することで、雀卓・麻雀牌・立直棒、リーチ時や和了時の演出が賭ケグルイに因んだものに変化します。

具体的には以下の5種類の装飾品が登場します。

立直演出:トランプ花火

生と死の剣の立直棒

和了演出:運命の輪

無双の花の雀卓

百花の王の麻雀牌

各装飾品の動画が公式ツイッターで紹介されていますのでそちらもご覧ください。

コラボ装飾品の入手方法

賭ケグルイコラボの装飾品は、コラボ雀士キャラと同様、専用の「祈願」で入手できます。

コラボ装飾品の排出確率

装飾品の排出確率は15%となっております。

こちらもピックアップされているため、祈願で入手できる装飾品のうち49%の割合でコラボ装飾品が排出されます。

確率計算した結果を表にすると以下のとおりです。(賭ケグルイコラボ装飾品5種がそれぞれ同じ割合で排出されるとした場合)

祈願回数何らかの装飾品を引く確率賭ケグルイコラボ装飾品のいずれかを引く確率特定の賭ケグルイコラボ装飾品を引く確率
115.00%7.35%1.47%
227.75%14.16%2.92%
338.59%20.47%4.35%
447.80%26.31%5.75%
555.63%31.73%7.14%
662.29%36.75%8.50%
767.94%41.40%9.85%
872.75%45.70%11.17%
10回祈願×1回
(実質9回分)
76.84%49.70%12.48%
10回祈願×2回
(実質18回分)
94.64%74.69%23.40%
10回祈願×3回
(実質27回分)
98.76%87.27%32.96%
10回祈願×4回
(実質36回分)
99.71%93.60%41.32%
10回祈願×5回
(実質45回分)
99.93%96.78%48.65%

信仰交換について

装飾品もキャラ同様に、信仰交換ができます。

キャラとの交換は150信仰ポイントが必要でしたが、装飾品の交換は50信仰ポイントで可能です。

したがって、10回祈願を5回を回せば好きな賭ケグルイコラボ装飾品を1個必ずゲットできるということになります。

キャラよりも装飾品が欲しいという場合は信仰交換を視野に入れてもいいですが、基本的には入手しづらいキャラに使用した方がいいと思います。

 

「雀魂×賭ケグルイ」コラボ着せ替え衣装

キャラクターの見た目を変更することができる着せ替え衣装もコラボ実装されます。

着せ替え衣装を設定することで、キャラクターの衣装が変化するほか、使用できるスタンプが1つ増えます。

今回のコラボで実装される着せ替え衣装はコラボキャラ4名分のものになります。

百花繚乱・蛇喰夢子

百花繚乱・早乙女芽亜里

百花繚乱・生志摩妄

百花繚乱・桃喰綺羅莉

コラボ着せ替え衣装の入手方法

着せ替え衣装は、キャラや装飾品とは異なり、祈願(ガチャ)ではなく「着せ替え券」880枚と交換することになります。

メイン画面下側にある「雑貨屋」をクリックして雑貨屋画面を開き、「洋服屋」タブを開くと着せ替え衣装が陳列されていますので、ここで交換が可能です。

着せ替え券の入手方法

「着せ替え券」は課金でしか入手できません。

画面上部の着せ替え券アイコン横の「+」から購入画面に入り、2円で1枚のレートで購入することができます。

したがって着せ替え衣装の価格はおよそ1800円ほどとなります。

まとめて買ったほうがほんの少しだけお得ですが、ほぼ誤差の範囲です。必要な分だけ購入すればいいでしょう。

なお、余った着せ替え券は10枚あたり輝石10個と交換することが可能です。

着せ替え衣装の注意点

着せ替え衣装を入手しても、そのキャラクター本体は手に入らないことに注意してください。

まずは祈願や信仰交換でキャラクター本体を入手しましょう。(キャラを持っていなくても着せ替え衣装は購入可能ですが、キャラが手に入るまで倉庫に眠ることになります)

また、着せ替え衣装は「輝石」では入手できないので、必ず着せ替え券を購入しましょう。

「着せ替え券」はプラットフォーム間での共有ができない点もお気を付けください。メインで利用しているプラットフォームから購入するのが無難です。

関連記事

雀魂のキャラクター要素の一つとして、雀士キャラクターのイラストを変更できる「着せ替え」があります。本記事では雀魂の「着せ替え」について、仕様や入手方法などをまとめていきます。 着せ替えとは?雀魂ではキャラクターを入手すると「[…]

 

「雀魂×賭ケグルイ」コラボイベント開催

賭ケグルイコラボイベントが開催されます。

イベント攻略はこちらの記事にまとめました。

関連記事

イベント『修学淵林』の概要と進め方、報酬についてまとめました。その他、イベント以外の賭ケグルイコラボの詳細はこちらの記事をご覧ください。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://mahj[…]

 

以上がコラボ内容のまとめとなります。

 

おわりに ~ 賭ケグルイシリーズを楽しもう!

「賭ケグルイ」は『月刊ガンガンJOKER』で連載されている漫画作品で、アニメ化やテレビドラマ化・実写映画化などもされている人気作品です。

未読・未視聴の方も「さあ、賭け狂いましょう?」というフレーズを聞いたことがあるのではないでしょうか。

今回コラボとなるアニメ「賭ケグルイ」シリーズを未視聴の方は、この機会に「賭ケグルイ」シリーズを観てみるとより雀魂コラボが楽しめると思いますので、以下に簡単におすすめ視聴方法をまとめます。

アニメ

アニメを手っ取り早く視聴できるのは各社の動画配信サービスになりますが、調べたところアニメ「賭ケグルイ」シリーズは「Netflix」でしか配信されていませんでした。

Netflixは新規登録の無料期間がない配信サービスとなりますので、はじめから月額990円かかってしまいますが、1期2期の全24話を視聴できると思えばレンタルなどに比べれば安いものかもしれませんね。

あくまで無料で楽しみたいという方は、動画配信サービスではありませんが、「TSUTAYA DISCAS」のDVD宅配レンタルサービスを利用すれば、新規登録30日間無料期間がありますので「賭ケグルイ」シリーズのDVDを無料レンタルすることができます。こちらもチェックしてみてください。

漫画

とりあえず「賭ケグルイ」の雰囲気だけでも知りたいという方は、まずはマンガの1巻を試しに読んでみることをオススメします。

新規登録から30日間無料で利用することができるAmazonの電子書籍サブスク「Kindle Unlimited」は、マンガ「賭ケグルイ」の1巻が読み放題となっております!

今回のコラボキャラである早乙女芽亜里が主人公の「賭ケグルイ 双」や、生志摩妄が主人公の「賭ケグルイ 妄」の各1巻も読み放題ラインナップに含まれていますよ。

また、「Kindle Unlimited」は麻雀の戦術本も充実していますので、この機会に30日間無料を体験してみてはいかがでしょうか?

雀魂の最新情報をツイート中!