かぐや様コラボイベント『恋の戦争』の概要と進め方、報酬についてまとめました。
あわせて特殊ルール「幻界の戦」についても解説します。
※雀魂×かぐや様コラボをすべてまとめた完全版記事は下記リンクからご覧ください。
本記事は「雀魂×かぐや様は告らせたい」コラボの内容をすべてまとめた記事になります。キャラ・装飾品・着せ替えの入手方法も詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。※コラボ紹介PVはこちら。「雀魂×かぐや[…]
開催スケジュール
【開催期間】
2022年4月27日(水)メンテナンス後~2022年5月18日(水)5:59
【報酬交換期間】
2022年4月27日(水)メンテナンス後~2022年5月20日(金)5:59
概要
イベント専用ルームで特殊ルールの対局をしてイベントPTを獲得し、一定PTに達するごとに報酬を手に入れることができます。
またコラボ限定の特殊ルール対局「幻界の戦」がプレイでき、登場するカードを15種コンプすると報酬がもらえます。
イベントの進め方
イベントページは『雀魂』ゲーム内メインページの上部にある「イベント」から確認できます。
イベントページには4つのエリアがあります。
ボドゲ交流会
期間限定特殊ルール「幻界の戦」で対局できるエリアです。
「幻界の戦」はカードゲームと麻雀を融合させたルールとなります。
対局開始時に3枚のカードを配りカードに書かれたルールに従って対局を行います。
詳細ルールは後述します。
学年課題
イベントクエストを確認できるエリアです。
達成するとイベントPTを獲得できます。
一部のクエストはイベント期間中に順次開放されていきます。
活動記録
獲得したイベントPTに応じた報酬を獲得できるエリアです。
展示棚
こちらのエリアの「カード棚」で、イベント対局「幻界の戦」で出現したカードを確認することができます。
15種コンプリートで報酬が獲得できます。
また、「物語の棚」からイベントストーリーを確認できます。
今回のイベントは複雑な要素はありませんのでご安心ください。
簡単に流れを説明します。
①段位戦またはイベント対局でイベントPTを入手しよう
今回のイベントでは、通常の段位戦かイベント対局「幻界の戦」の結果に応じてイベントPTが入手できます。
獲得できるイベントPTは以下のとおりです。(段位戦・幻界の戦共通)
恋の戦争 獲得イベントPT | ||
4人戦の対局結果 | 1位 | +200 |
2位 | +120 | |
3位 | +60 | |
4位 | +20 | |
3人戦の対局結果 | 1位 | +120 |
2位 | +60 | |
3位 | +20 | |
和了時(3人戦・4人戦共通) | 満貫未満 | +30 |
満貫 | +60 | |
跳満 | +90 | |
倍満 | +120 | |
三倍満 | +180 | |
役満以上 | +240 |
②イベントクエストを達成してイベントPTを入手しよう
イベントクエストの確認、達成時のイベントPT受け取りは「学年課題」にて行います。
イベントクエストの内容と報酬は下表のとおりです。
シンプルなクエスト内容となっておりますので特段攻略要素はありません。回数をこなして達成しましょう。
段位ポイントが変動しても良ければ段位戦を、イベント対局を楽しみたいまたは段位ポイントを変動させたくない場合は「幻界の戦」をプレイするといいでしょう。
※一部クエストは期間中、順次開放されていきます。
開放日 | クエスト | 報酬 |
最初から開放 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計1日 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計3回和了する | 200PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、門前清自摸和を含む役で1回和了する | 100PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、断么九を含む役で2回和了する | 200PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、立直を含む役で3回和了する | 300PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、立直を含む役で4回和了する | 400PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、合計8局放銃しないで最後まで打つ | 100PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、合計4回ロンあがりする | 200PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、2飜以上の役を含めて2回和了する | 300PT | |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、平和を含む役で1回和了する | 400PT | |
4月28日(木)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計2日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計6回和了 | 200PT | |
4月29日(金)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計3日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計9回和了 | 200PT | |
4月30日(土)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計4日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計12回和了 | 200PT | |
5月1日(日)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計5日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計15回和了 | 200PT | |
5月2日(月)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計6日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計18回和了 | 200PT | |
5月3日(火)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計7日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計21回和了 | 200PT | |
5月4日(水)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計8日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計24回和了 | 200PT | |
5月5日(木)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計9日参加 | 200PT |
段位戦または恋の戦争イベント対局で、累計27回和了 | 200PT | |
5月6日(金)6時 | 毎日1回以上段位戦または恋の戦争イベント対局に参加し、累計10日参加 | 200PT |
段位戦かイベント対局で累計30回和了 | 200PT |
③イベントPTに応じた報酬をゲットしよう
イベントPTを獲得したら、「活動記録」でイベントPTに応じた報酬を獲得しましょう。
報酬一覧は以下のとおりです。
※報酬は段階的に開放されます。
④イベント対局のカードをコンプして報酬をゲットしよう
イベント対局「幻界の戦」で登場するカードは、出現すると「展示棚」エリアの「カード棚」に記録されていきます。
カードを15種類全て出現させると報酬が獲得できます。
→コンプによる報酬はなくなり、代わりに全員に配布されることになりました。
⑤イベントストーリーを楽しもう
「展示棚」エリアでは「物語の棚」でイベントストーリーを楽しむことができます。
開始時点ではプロローグのみを見ることができ、5月2日(月)6時にインターログが、5月7日(土)6時にエピローグが開放されます。
イベント対局について
イベントページ内の「ボドゲ交流会」からプレイできるイベント対局「幻界の戦」について説明します。
なおイベント対局時の仕様は以下のとおりです。(友人戦では異なります)
・段位制限はありません
・入場料:5000コイン(5000コイン所持していないと対局できないという意味で、5000コインは支払われません)
・場代:1000コイン(入場時に1000コイン支払われます)
・対局結果に応じたコインの精算があります(レートは1000点100コイン)
・段位点数は変動しません
・一姫の宝箱解錠点数が得られます(1位260pt、2位130pt、3位95pt、4位60ptで1000pt貯まると宝玉・緑・青の贈り物のいずれかのアイテムが2個もらえます)
・絆ポイントは通常の対局と同様に得られます
幻界の戦
「幻界の戦」はかぐや様は告らせたいに登場するボドゲ部をモチーフに、カードゲームと麻雀が融合した特殊ルールを楽しむことができます。
・「親」カードは親のプレイヤーにのみ効果が生じる(親でないプレイヤーはグレーになり効果が生じない)
・各カードの説明は、対局中にも確認できる
・一度遊んだことがあるカードは、イベントページの「展示棚」から確認できる
・展示棚のカードをすべて揃えると追加報酬を入手できる
まとめ
かぐや様コラボイベントでは、カードと麻雀をマリアージュ!させたイベント対局「幻界の戦」が楽しめます。
報酬の獲得方法はシンプルなので、イベント対局を楽しみながらイベントPTを獲得し、報酬全回収を目指しましょう。
イベントストーリーもかぐや様は告らせたいと雀魂キャラの共演が楽しめますのでチェックしてみてくださいね!
※雀魂×かぐや様コラボのまとめ記事はこちらからご確認ください。
本記事は「雀魂×かぐや様は告らせたい」コラボの内容をすべてまとめた記事になります。キャラ・装飾品・着せ替えの入手方法も詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。※コラボ紹介PVはこちら。「雀魂×かぐや[…]